ご利用案内
一般内科
内科では内科系疾患を全般的に診ることを基本とし、必要時応じ専門医による診断や治療等の診療を行っております。
・咳 熱 鼻水 喉が痛い 頭が痛いなど風邪症状
・お腹が痛い 下痢 便秘など腹部症状
・体や手足の冷え むくみ 背中や胸が痛い 疲れやすい 口渇がある
・残尿感がある 頻尿など
担当医
佐川 幸司(副院長)
- 出身大学
- 順天堂大学医学部
- 専門分野
- 膠原病内科・内科一般
- 取得資格
- 医学博士
日本内科学会会員
神奈川県内科医学会会員
日本東洋医学学会会員 - 経 歴
- 1973年7月 順天堂大学医学部膠原病内科入局
1979年3月 国立伊東温泉病院内科入局
1981年11月 順天堂大学医学部膠原病内科講師
1982年1月 国立伊東温泉病院内科医長
膠原病内科
疾患の多くは多臓器を障害とする全身性疾患です。そのため、全身の臓器に対する幅広い見識が必要となるので、関連診療科と密接な連携をとりながら、全人的医療を行っています。免疫・膠原病内科が担当する診療においては、免疫異常を発症の基盤とする膠原病・自己免疫疾患・リウマチ疾患・アレルギー疾患の診療を中心としております。
診療方針
疾患の多くは多臓器を障害とする全身性疾患です。そのため、全身の臓器に対する幅広い見識が必要となるので、関連診療科と密接な連携をとりながら、全人的医療を行っています。
対応疾患
全身性エリテマトーデス、強皮症(全身性硬化症)、関節リウマチ、リウマチ熱、シェーグレン症候群、リウマチ性多発筋痛症、原因不明の関節疾患、原因不明熱など
担当医
原 真理子 (月曜日 AM・PM15時~)
診療科のご案内
内科系 | 内科 | 血液内科 | 呼吸器科 | 循環器内科 | 消化器内科 |
---|---|---|---|---|---|
脳神経内科 | 糖尿病内科 | 心療内科(精神科) | もの忘れ外来 | ||
外科系 | 消化器・一般外科 | 整形外科 | 肩膝スポーツ関節鏡センター | 人工関節センター | 乳腺外科 |
その他 | 皮膚科 | 泌尿器科 | 眼科 | 放射線科 | リハビリテーション科 |
麻酔科 | 歯科 | 内視鏡センター | 臨床検査科 |
※各診療科名をクリックしていただくと、詳細情報をご覧いただけます(黒文字の診療科は除く)
外来診療スケジュールを確認する