ご利用案内

血液内科

鉄分の補充から移植まで

血液内科は、貧血、あざができやすいなどの症状、白血球の数・質の異常を診察する内科です
本邦での認知度はあまり高くありませんが、血液疾患の診断から治療までのすべてに関わりますので、欧米では
”The king of physician”とよばれております

対象疾患

guidance3_2急性白血病、悪性リンパ腫、骨髄異形成症候群、多発性骨髄腫などの造血器腫痬、再生不良性貧血、特発性血小板減少症などの難病、他

 

担当医

石山 泰二郎(金曜日AM・ PM 土曜日AM)

出身大学
長崎大学医学部
専門分野
血液内科
取得資格
医学博士
日本血液学会代議員
日本臨床免疫学会評議員
日本内科学会認定内科専門医
日本血液学会専門医
HIV指定医
呼吸不全指定医

診療科のご案内

※各診療科名をクリックしていただくと、詳細情報をご覧いただけます(黒文字の診療科は除く)
外来診療スケジュールを確認する